2025.08.22

◇江戸川区への恩返し◇花火大会の清掃活動に参加しました!

 

第50回を迎える江戸川区花火大会が、今年も盛大に開催され、無事終了いたしました。

 

 

多くの方が楽しまれた翌日の早朝、サクラルーフは恒例の河川敷清掃活動に参加いたしました。

 

『少しでも地域のお役に立ちたい』

 

と、サクラルーフでは毎年江戸リバークリーンフェスタに参加しております。

 

毎年参加している、花火大会後の清掃活動

 

この活動は強制参加ではなく、ボランティアとして参加者を募集しています。

それでも多くの社員が『参加したい』と手を挙げてくださり、当日は18人での参加になりました。

 

特に印象的だったのは、

「ボランティア活動のいい学びになる」

と、社員が自分のお子さんを連れて参加してくださったこと。

 

小さなお子さんたちも、暑い中頑張ってゴミを拾ってくれました!

 


 

早朝集合!広い江戸川河川敷をみんなで清掃

 

花火大会翌日の早朝6時、集合場所に集まったおよそ900人の参加者たち。
ゴミ袋を片手に、広い江戸川河川敷に散らばって清掃活動を開始しました。

 

サクラルーフの他にも企業や野球チームなど色々な方が参加されてます

 

清掃時間およそ1時間半。

みんなで協力しながら丁寧にゴミを拾い集めました。

 

暑い中お疲れさまでした!

 


 

地域と共に歩むサクラルーフ―SDGsへの取り組み

 

江戸川区で40年以上続く防水施工会社。
この地域で仕事をし、お世話になっている私たちだからこそ、地域への恩返しは大切な活動だと思っています。

 

 

サクラルーフ SDGsへの取り組み

 

当社は国連が提唱する『持続可能な開発目標(SDGs)』に賛同し、SDGs達成に向けた取り組みを行っていく事を宣言しています。

 


 

「技術」と「地域愛」―信頼される会社を目指して―

 

防水工事のプロフェッショナルとして、確かな技術でお客様にお応えする。

それと同時に、地域の一員として社会貢献活動にも力を入れる。

 

両方があってこそ、真に信頼される会社になれると考えています。

 

 

来年もまた、社員と一緒にこの活動を続けていきたいと思います。

地域の皆様と共に、美しい江戸川区を守っていけるよう、これからも取り組んでまいります。

 

インスタグラムでの活動報告はこちらから