2025.07.18

暑さ対策は屋根から! ◇ 高反射防水シートで冷房効率UP&電気代ダウン ◇

7月の屋根は70℃超え!?

 

不安定な梅雨、6月からすでに強烈に暴れる、今年の猛暑。

連日30度を超えるこの季節、屋根の表面温度はなんと60~70℃以上になることも!

近年の暑さでは、エアコンはまさに命綱です。

 

水分補給・休憩はしっかりと取りましょう。

 


 

冷房が効かない・電気代が高い…その原因は「屋根の蓄熱」かも

 

『思ったよりエアコンの効きが悪い』そう感じたことはありませんか?

実は屋根が吸収した熱は室内にも影響するんです。

 

太陽に直射された屋根は熱をたっぷり吸収します。

熱くなった屋根からは輻射熱(ふくしゃねつ)が発され、室内にも熱を放出してしまいます。

 

せっかく冷房が室内を冷やしても、屋根からの熱が常に室内をあたためてしまうのです。

太陽熱が室内の温度を上げてしまうため、冷房や換気はなかなか効果を発揮できません。

 

・冷房をつけてもなかなか涼しくならない

・昨年より電気代が上がった

・設定温度を下げないと冷房が効かない

 

それ、屋根が太陽熱を吸収してしまっているのが原因かもしれません。

 


 

太陽光高反射×防水シートで遮熱! 「屋根から快適空間」に

 

屋根の蓄熱を防ぐには、太陽光を効率よく反射する高反射防水シートがおすすめです。

メーカー調査では表面温度を10℃も軽減。

 

『高反射シートを施工した後の屋上なら、真夏でも靴なしで歩ける』(当社営業)

と、現場の人間からもお墨付き!

 

最近施工数が増えている、人気の高い防水シートです。

 

・倉庫

・アパート

・戸建住宅

・オフィスビル

 

屋根だけでなく屋上やバルコニーなど、さまざまな場所で効果が期待できます!

 


 

まずは無料で見積もりを! 気軽にご相談ください

 

既存防水の撤去&下地補修など、工事の流れは通常の防水施工と変わりません

新しい防水素材として高反射シートを選んでいただくだけ。

屋根の補修を考えてる方は、ぜひご連絡ください。

 

「この屋根、遮熱できる?」
「築年数が古いけど対応可能?」
そんな疑問もお気軽にご相談ください!

 

お電話LINEインスタグラムお問い合わせフォームよりお待ちしております!

 


 

施工事例もチェック! 高反射シートを使用した施工事例

 

◇断熱材+高反射シートで「つらら被害」防止◇ 川崎市 倉庫 塩ビシート防水工事

 

◇外断熱工法+高反射シート◇ 江戸川区 戸建 塩ビシート防水工事

 

◇紫外線をカット!陽光から家を守る◇江戸川区 戸建 塩ビシート防水工事

 

市川市 集合住宅 塩ビシート

◇夏の暑さ対策に◇ 市川市 集合住宅 塩ビシート防水工事